2008/08/04 (Mon)
IT用語辞典より
http://e-words.jp/w/E382B9E3839EE383BCE38388E38395E382A9E383B3.html
スマートフォン 【smart phone】
コンピュータを内蔵し、音声通話以外に様々なデータ処理機能を持った携帯電話。電子メール機能やWebブラウザを内蔵し、インターネットに接続することができる携帯電話などがこれにあたる。NTTドコモのiモードはスマートフォンを利用したサービスといえる。
http://e-words.jp/w/E382B9E3839EE383BCE38388E38395E382A9E383B3.html
スマートフォン 【smart phone】
コンピュータを内蔵し、音声通話以外に様々なデータ処理機能を持った携帯電話。電子メール機能やWebブラウザを内蔵し、インターネットに接続することができる携帯電話などがこれにあたる。NTTドコモのiモードはスマートフォンを利用したサービスといえる。
他にも、個人情報の管理やスケジュール管理、メモなど、従来は電子手帳や携帯情報端末が持っていた機能を内蔵したものがある。無線通信機能を組み込んでパソコンなどと連携させたり、ICカードや電子財布機能を内蔵して商取引を行なう機能を持ったものも構想されている。
パソコンや携帯情報端末に比べて機能や性能では劣り、ボタンが少ないため情報入力には向かないが、長時間駆動が可能で作業場所を選ばず軽量であることから、社内情報の共有やメール端末、情報受信端末としての普及が期待されている。
*********************************************************************************
てっきり通話機能だけの携帯電話を指すのかと思ってたら全くの逆だった……。
色々機能があるけどコンパクトですよってことをアピりたいネーミングなのかしらん。
PR
この記事にコメントする
!
初心者が書いているためブログ内のコードには効率の悪いもの、誤った文法も含まれます。
ご指摘・アドバイス大歓迎です。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(06/03)
(11/23)
(01/31)
(07/18)
(07/02)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:かがみ奎/かがみけい
性別:女性
職業:PG見習い
趣味:読書
自己紹介:
大学浪人中退、フリーターを経てIT業界に。
今はLotusNotesのエンジニア目指してる文系女子。
今はLotusNotesのエンジニア目指してる文系女子。
***